-
Diccionadario
¥2,000
はじめて読むなら 文:Dario Jaramillo Agudeloダリオ・ハラミリョ・アグデロ(コロンビア) 絵:Powerpaolaパワーパオラ(エクアドル) 出版社: Ediciones SM, 2019 サイズ: 16.5x22.5cm、ハードカバー ページ数: 40ページ ISBN: 9788491825746 いくつかの言葉が合体してできた、おかしな言葉の辞典。Taburrete は何と何が合体したのでしょうか? Asiento para asnos.という語義からわかりますか?では、Cuacderno は? コミック作家でもあるパワーパオラの勢いのある大胆な絵と、おかしな言葉が合わさって、思わず笑いだしてしまうことうけあい。 翻訳はまずムリなので、ぜひ原書でお楽しみください。コロンビアの出版社Cataplum の本のライセンス版です。
-
La otra orilla / 『むこう岸には』(ほるぷ出版)原作
¥2,200
はじめて読むなら 文と絵: Marta Carrasco マルタ・カラスコ(チリ) 出版社: Ekare, 2007 シリーズ名: Ponte Poronte サイズ: 23.5x19cm, ハードカバー ページ数:28ページ 対象年齢: 記載なし ガブリエラの一家は川岸で暮らしています。むこう岸にも村が見えますが、大人たちは、あっちの人たちは自分たちとはちがっているから、むこう岸に行ってはいけないと言います。そんなある日、ガブリエラはむこう岸の男の子と知り合い、ないしょでむこう岸にわたります。自分たちとはようすのちがう人たちにかこまれて、最初はびくびくしますが、そのときやきたてのパンのにおいがします。うちで焼くパンとおんなじ……! ボール紙に力強い筆づかいで描かれた川の色がとても美しく、祈りのような思いが伝わってきます。カラスコは、2008年に没し、この絵本が遺作となりました。 2008年度IBBYオナーリスト賞。
-
Si yo fuera もしもわたしが
¥3,000
はじめて読むなら 文: Pilar López Avilaピラール・ロペス=アビラ(コロンビア) 絵: Gina Rosas Moncadaヒナ・ロサス=モンカダ(コロンビア) 出版社: Bookolia, 2022 サイズ: 20x25cm、ハードカバー ページ数: 32ページ ISBN: 9788418284335 Si yo fuera arbol, bailarian mis ramasal son del viento. Si yo fuera viento… 「もしもわたしが・・・だったら、・・・するでしょう」という文章で、次々に展開していくコロンビアの作家たちの美しい絵本です。前のページの最後の言葉が、次の見開きの「・・・だったら」につながっていきます。 「もしもわたしが・・・だったら」と、空想されるのは、木、風、砂漠、砂など、自然のもの。全体を通して、自然への賛歌にもなっています。 絵は、ボローニャ絵本原画展に入選したことのある、コロンビアの若手イラストレーター。しゃれた色づかいに、時には大胆な構図で、ページをめくる楽しさがいっぱいです。自然が好きな方にもおすすめです。
-
Piedra a piedra 石と石で
¥3,400
はじめて読むなら 作:Isidro Ferrer イシドロ・フェレル 出版社:A buen paso, 2023 大きさ:21x21cm、ハードカバー ページ数:36ページ ISBN: 9788410016019 野原でも川でも海辺でも公園でも、どこにでも石は落ちています。それを組み合わせたら、どんなものができるでしょう。 色をぬったり、石と石を合わせたり、木と組み合わせたり……、造形作家イシドロ・フェレルがつくりあげるものはどれも、あたたかみがあり、驚きと想像力に満ちています。 一緒に作ってみませんか。 2002年にImaginarium 社から出ていた絵本の復刊です。 Isidro Ferrer の絵本には、当店ではほかにUn jardín があります。 https://miranfu.base.shop/items/80101610
-
Futuro 未来
¥2,900
はじめて読むなら 文: María José Ferrada マリア・ホセ・フェラーダ(チリ) 絵: Mariana Alcántara マリアナ・アルカンタラ(メキシコ) 出版社:Ediciones SM, 2024 サイズ: 23.5x30.6cm ページ数: 40ページ、ハードカバー ISBN: 9788411826471 未来って、どんなふう? El futuro es una cosa plateada El futuro es un papel El futuro es una escalera larga... 作家と画家がともに、子どものころ想像した未来を絵本にしました。 ひとりひとりに、それぞれが思い描く未来があるのです。 蛍光ピンクがポイントになった、空想豊かな未来の世界。 スペイン語圏で今最も注目されている作家と画家のコラボをお楽しみください。 メキシコのオリジナル版(Alboroto社刊行)は、もっと小さい絵本でしたが、スペインのライセンス版は、大判の絵本になりました。
-
Los animales eléctricos /『でんきどうぶつ』スペイン語ー日本語バイリンガル絵本
¥1,980
はじめて読むなら 絵: Toyohiko Kokumai コクマイ トヨヒコ 文: María José Ferrada マリア・ホセ・フェラーダ(チリ) 出版社: A buen paso, 2019 サイズ: 20.5x28.5 cmペ ージ数: 32ページ、ソフトカバー 対象年齢: 記載なし(幼児から) ISBN: 9788417555115 ライオンは雷のようにほえ、キリンは灯台のいとこ。スーパーの掃除用具売り場生まれのライオンがいる。ふとんに入って、目をとじた時間に、空想の動物たちのジャングルが広がります。 ボローニャ児童図書展のイラストレーター展に入選した、新聞をコラージュした原画に編集者が恋をして生まれたオリジナル絵本です。モノクロの絵に、色を組み合わせたスタイリッシュなデザインもお楽しみください。 チリの作家が文章をつけ、日本語訳は宇野和美。
-
Tea y camaleon son hermanos ティーさんとカメレオンはきょうだい
¥3,800
はじめて読むなら 文: María José Ferradaマリア・ホセ・フェラーダ(チリ) 絵: Koichiro Kashima 鹿島孝一郎 出版社: A buen paso, 2019 サイズ: 22.5x32cm、ハードカバー ページ数:40ページ ISBN: 9788417555252 ティーさんとカメレオンはきょうだい。ハチミツのように甘くキラキラしたふたりの世界では、毎日新しい冒険が起こります。La Gran Nube de Te (大きな紅茶ぐも)Los fantasmas no existen (幽霊はいないよ Un concierto (コンサート)の3つのおはなしが入っています。 宇宙のどこか--アジサイの庭か、テーブルの上の町--に住んでいる、ふたりのきょうだい、ティーさんとカメレオンの夢のような世界をのぞいてみませんか?
-
Origen オリジン
¥4,500
だいぶなれたら 文と絵:Nat Cardozo ナット・カルドソ(ウルグアイ) 文学監修:María José Ferrada マリア・ホセ・フェラーダ(チリ) 人類学監修:Centro de Estudios del Sur Andino de la Universidad Nacional de Jujuy 出版社:Libros del zorro rojo、2023 サイズ:27x31cm、ハードカバー ページ数:56 ページ ISNB: 9788412674897 2023年のグアダラハラのブックフェアで見たとき、「このような絵本は20年に1つしか出ない」と思ったほど、店主が衝撃を受けた絵本です。 地球の80パーセントの生物多様性を守っているのは先住民族です。そのうちの22の民族を選び、人類学的な研究をして、少年あるいは少女の顔にその暮らしや文化を描きこんだ、ウルグアイの作家の労作です。 1人称の語りの文章を整えたのは、チリの作家マリア・ホセ・フェラーダさんです。 扱われている民族は !Kung, Orang Rimba, Inuit, Tuareg, Moken, Anangu, Bijagó, Evenki, Bribri, Cherokee, Mosuo, Peru Chipaya, Tz'utujul, Ngatihau, Wayuu, Q'ero, Sami, Mbuti, Juchiteca, Gitxsan, Dongria Kondh, Yanomami 。 画像の2枚目は、ブックフェアで表紙原画とともに写した写真ですが、原画はすべて、薄い板にアクリル絵の具で描かれています。 見開きで1つの民族を扱い、右ページには顔、左ページは、その少年あるいは少女が1人称で語る形で説明されているのもすてきです。 あなたの大切な1冊になることでしょう。 中身の一部はこちら https://www.youtube.com/watch?app=desktop&v=zMi4FV8N16M 2024ホワイトレイブンズ選定
-
La bicicleta del señor Ruraru 『ルラルさんのじてんしゃ』スペイン語版
¥3,600
はじめて読むなら 文と絵: Hiroshi Ito いとうひろし 翻訳: Veronica Calafell 出版社: Club editor, 2024 サイズ: 18x17cm ページ数: 32ページ、ハードカバー 対象年齢:3、4、5歳から ISBN: 9788473294683 いとうひろしのルラルさんシリーズがスペイン語になりました。 ルラルさんは、毎日自転車でおでかけします。ある日、ねずみが後ろにのせてと言いました。そこでルラルさんは・・・。(版元HPより) 日本語版は24.7x23.3cmなので、それよりもだいぶ小ぶりです。 『ルラルさんのにわ』『ルラルさんのバイオリン』『ルラルさんのごちそう』もあります。「商品をさがす」で「ルラル」で検索してください。
-
La cena del señor Ruraru 『ルラルさんのごちそう』スペイン語版
¥3,600
はじめて読むなら 文と絵: Hiroshi Ito いとうひろし 翻訳:Veronica Calafell 出版社: Club editor, 2024 サイズ: 18x17cm ページ数: 32ページ、ハードカバー 対象年齢:3、4、5歳から ISBN: 9788473294782 いとうひろしのルラルさんシリーズがスペイン語になりました。 ルラルさんは、土曜日には、ごちそうを作ります。とってもおいしいんです。だれかにごちそうしたくなりました。そこで・・・。(版元HPより) 日本語版は24.7x23.3cmなので、それよりもだいぶ小ぶりです。 『ルラルさんのにわ』『ルラルさんのバイオリン』『ルラルさんのじてんしゃ』もあります。「商品をさがす」で「ルラル」で検索してください。
-
El jardín del señor Ruraru 『ルラルさんのにわ』スペイン語版
¥3,600
はじめて読むなら 文と絵: Hiroshi Ito いとうひろし 出版社: Club editor, 2024 サイズ: 18x17cm ページ数: 36ページ、ハードカバー 対象年齢:3、4、5歳から ISBN: 9788473294416 いとうひろしのルラルさんシリーズがスペイン語になりました。 ひとりぐらしのおじさん・ルラルさんが大切にしているにわ。どんなものが入ってきても、ゆるしません。ところが、ある朝――。(版元HPより) 「チクチクしてきもちいい」がどんなスペイン語になるのかな、と、店主はそこが興味津々でした。 どうぞお楽しみください。 日本語版は24.7x23.3cmなので、それよりもだいぶ小ぶりです。 『ルラルさんのごちそん』『ルラルさんのバイオリン』『ルラルさんのじてんしゃ』もあります。「商品をさがす」で「ルラル」で検索してください。
-
El violín del señor Ruraru 『ルラルさんのバイオリン』スペイン語版
¥3,600
はじめて読むなら 文と絵: Hiroshi Ito いとうひろし 出版社: Club editor, 2024 サイズ: 18x17cm ページ数: 36ページ、ハードカバー 対象年齢:3、4、5歳から ISBN: 9788473294430 いとうひろしのルラルさんシリーズがスペイン語になりました。 ルラルさんは、年になんどかこっそりバイオリンの手入れをします。ねこにせがまれて、久しぶりにひいてみました。すると――。(版元HPより) 日本語版は24.7x23.3cmなので、それよりもだいぶ小ぶりです。 『ルラルさんのにわ』『ルラルさんのじてんしゃ』『ルラルさんのごちそう』もあります。「商品をさがす」で「ルラル」で検索してください。
-
La espera 『さがしています』スペイン語版
¥3,500
かなりなれたら 文:Arthur Binard アーサー・ビナード 写真:Tddashi Okakura 岡倉禎志 翻訳:Kazumi Uno 宇野和美 出版社:Kalandraka, 2025 サイズ:20x27cm、ハードカバー ページ数:36ページ ISNB: 9788413433714 「おはよう」「がんばれ」「いただきます」「いってきます」「ただいま」「あそぼ」そのことばをかわすことができる、みんなの生活は、どこへいったのか? 1945年8月6日の朝、ウランの核分裂が広島で引き起こしたことは、どこまで広がるのか? ピカドンを体験したカタリベたちは、さがしています─たいせつな人びとを、未来につづく道を。 ヒロシマから今をみつめる写真絵本。(童心社HPより) オリジナル版は2012年刊行です。10年以上の時を経て、翻訳版が刊行になりました。
-
¡No es justo! 『ふまんがあります!』(PHP研究所)スペイン語版
¥4,000
少しなれたら 作:Shinsuke Yoshitake ヨシタケシンスケ 翻訳:Natlia Asano Cubi 出版社:Pastel de Luna, 2025 サイズ:195x260cm、ハードカバー ページ数:36ページ ISBN: 9788416427765 おとなって ズルいんじゃない!? こどもにも もんくを言わせて! わたしは今、おこっている。なぜなら、おとなはいろいろとズルいからだ。ちゃんともんくを言って、ズルいのをやめてもらおう。たとえば…おとなは夜おそくまでおきているのに、こどもだけ早くねなくちゃいけないの? どうしておふろに入るじかんを、おとながかってに決めちゃうの? 子どもにも、ふまんがいろいろあるんです!(著者HPより)
-
Mis razones/ 『りゆうがあります』スペイン語版
¥3,000
はじめて読むなら 文と絵: Shinsuke Yoshitakeヨシタケシンスケ 出版社: Pastel de luna, 2023 サイズ: 19x25cm、ハードカバー ページ数: 40ページ 対象年齢: 5歳から ISBN: 9788416427581 ぼくはハナをほじるクセがある。お母さんに行儀が悪いって怒られる。でも、りゆうがあれば、ハナをほじってもいいんじゃないだろうか。(版元ドットコムより)
-
Mi princesa Himilce, siempre tuyo, Anibal イミルセひめ、ずっときみのハンニバルより
¥2,400
少しなれたら 作: Rocío Martínez ロシオ・マルティネス(スペイン) 出版社: Thule, 2016 サイズ: 20x25cm, ハードカバー ページ数: 28ページ ISBN: 9788415357902 ヨーロッパの歴史的な美術様式を用いて描いた絵本シリーズの1冊。カルタゴの将軍ハンニバルは、ハンニバル戦争に乗り出す前、イベロ族のひめヒミルセと婚姻をむすび、むすこを一人もうけたと説があります。 ハンニバルとヒミルセの間の空想の書簡の形で、戦地に向かう夫と、息子とあとに残った妻との心情をうきぼりした歴史絵本です。 イベロの陶器のスタイルをまねたセピアのトーンが美しい大人の絵本。
-
¿Cuánta gente se necesita...? どのくらいの人が必要?
¥3,300
はじめて読むなら 文と絵:Anna Font アンナ・フォン(スペイン) 出版社:Kalandraka, 2024 サイズ:21.5x30.5cm、ハードカバー ページ数:36ページ ISNB: 9788413433349 この世にやってくるには、なんにんいたらいい? 大きくなるには? 歩けるようになるには? 高く飛ぶには? いろんなことをするのに、何人の人が必要か、となぞなぞのように問いかけていく絵本です。最後のページの展開がすてき! La visita 『しずかなおきゃくさま』の絵を手がけたアンナ・フォンが、文も絵もかいた絵本です。明るい色使いと、人の表情の愛らしさが魅力です。 中身の一部はこちら https://issuu.com/kalandraka.com/docs/cuanta-gente-se-necesita-c
-
El huevito たまごさん
¥3,000
はじめて読むなら 文と絵: Elena Odriozolaエレナ・オドリオソラ(スペイン) 出版社: Modernas El Embudo, 2021 サイズ: 18x16cm ページ数: 8ページ、かわりボードブック ISBN: 9788412247510 Este encontró un huevito Este lo cocinó…… エレナ・オドリオソラの自主レーベルの絵本です。指をそれぞれ立てながらリズミカルに読んで、小さい人と遊びましょう。
-
El cuento de carpintero 大工さんのお話
¥2,100
だいぶなれたら 絵と文: Iban Barrenetxea イバン・バレネチェア(スペイン) 出版社: A buen paso, 2011 サイズ: 19x23cm, ハードカバー ページ数: 52ページ 対象年齢: 記載なし ISBN: 9788493941420 あるとき、腕のいい大工のフェルミンは宮殿に呼びよせられます。行ってみると、王様はベッドに横たわっていました。戦争で右腕を失ってしまったのです。そこでフェルミンが右腕をつくると、王様はまた元気になって戦争にでかけていきました。ところが、数日するとまたフェルミンは呼びつけられました。王様が今度は左腕を失ってしまったのです。そこでフェルミンは左腕をつくりました。すると、王様はまた戦争に出かけ、今度は脚を失いました…王様と国に平和な日々は訪れるのでしょうか。 バレネチェアの古風な雰囲気の絵と、おとぎ話ふうながら、ぴりりと風刺のきいたお話がマッチした極上の読み物。 2011年リブロ・キリコ賞受賞。
-
Los migrantes ミグランテス
¥3,200
はじめて読むなら 文: Marcelo Simonetti マルセロ・シモネッティ 絵: Maria Girón マリア・ヒロン(スペイン) 出版社: Kalandraka, 2023 サイズ: 25.5x21.5cm、ハードカバー ページ数: 40ページ ISBN: 978-84-1343-252-6 終わりのチャイムが鳴って、二人のきょうだいが教室からかけだしたとき、アリシア先生が、「今度、クラスに〈ミグランテス〉がくることになりました」と告げました。ミグランテスって、いったいなんだろう? おかし? 動物? それともゲーム? 翌朝、ドキドキしながら教室に入ると、そこにいたのは…… はじめて〈ミグランテス〉を迎えた子どもたちを描いた絵本です。マリア・ヒロンの描く子どもたちはいつも魅力的です。 内容の一部はこちら https://issuu.com/kalandraka.com/docs/los-migrantes-c
-
Una morsa en mi jardín うちの庭のセイウチ
¥2,400
はじめて読むなら 文: Alex Noguesアレックス・ノゲス(スペイン) 絵: Sonia Pulidoソニア・プリド(スペイン) 出版社: Ekaré, 2019 サイズ: 25x25cm、ハードカバー ページ数: 36ページ 対象年齢:5歳から ISBN: 9788494811043 ある日、うちの庭になんと、セイウチが降ってきました。家族みんなで世話をしますが、何しろセイウチは場所をとるし、臭いし、いびきはかくし、たいへんです。 どうしたらよいのでしょう… どこか憎めないセイウチと一家の、楽しいお話。ずっしりとしたセイウチの存在感が、なんともシュールでゆかい。空想をふくらませて楽しみたい大型絵本です。
-
Quince ocasiones para pedir deseos en la calle 町で願いごとをする15の機会
¥2,500
はじめて読むなら 文: Nicolas Schuff ニコラス・シュフ(アルゼンチン) 絵: Maguma(Marcos Guardiola)マグマ(スペイン) 出版社: Limonero, 2018 サイズ: 23x33 cm ページ数: 40ページ、ハードカバー ISBN: 9789874598868 ケーキ屋さんでできたてのケーキを見たとき、願いごとするとどうなる?見たことのないモニュメントを見たときの、願いごとは? 15の場面の願いごとがどうなるかを表現した空想たっぷりのテキストと、さらにユニークで度肝を抜く絵の組み合わせが、想像力を刺激します。テキストは短く、簡単に読めますが、内容は大人っぽく、「こんな絵本、作る?!」と驚くような、不思議な世界が広がります。 絵本好きの大人にもおすすめの、アルゼンチンの新感覚絵本。2019ナミコンクール Green island 賞受賞作
-
Triángulos 『さん さん さんかく』スペイン語版
¥2,300
はじめて読むなら 文と絵:よねづゆうすけ Yusuke Yonezu 出版社:Kókinos, 2024 サイズ:16.7x16.7cm、ボードブック(しかけ絵本) ページ数: 28ページ ISBN: 9788419475688 さんさんさんかく なーんだ? 三角の形が、みぢかなものに大変身。楽しみながら、三角形を理解できる穴あきしかけ絵本。 (出版社HPより)
-
Cuadrados 『かく かく しかく』スペイン語版
¥2,300
はじめて読むなら 文と絵:よねづゆうすけ Yusuke Yonezu 出版社:Kókinos, 2024 サイズ:16.7x16.7cm、ボードブック(しかけ絵本) ページ数: 28ページ ISBN: 9788419475671 かくかくしかく なーんだ? 四角い形が、コップや本、ドアやえんぴつに大変身。楽しみながら図形を理解できる穴あきしかけ絵本。 (出版社HPより)