desde 2007
スペイン語翻訳者 宇野和美が運営するスペイン語の子どもの本専門ネット書店です。
スペイン、メキシコ、ベネズエラ、アルゼンチン、チリ等々の本をとりそろえました。
「古書」のカテゴリー以外は、すべて新品です。
図書館、学校等への納入は、必要な帳票を作成し、請求書払いで承ります。ご予算とご希望に応じて、選書のご提案やお取り寄せもいたしますので、CONTACTフォームか、ABOUTに記載のメールアドレスからお気軽にお問い合わせください。
実店舗はありませんが、西日暮里BOOK APARTMENT(JR、東京メトロ西日暮里駅すぐ)に棚を借り、月に1度店番をしています。
-
Yo no fui ボクじゃないよ
¥3,200
はじめて読むなら 文:Ana Palemero アナ・パルメロ(ベネズエラ) 絵:Alejandra Acosta アレハンドラ・アコスタ(チリ) 出版社:Cataplum Libros, 2022 サイズ:18x18cm、ハードカバー ページ数:32ページ ISBN: 97895852892000 うちでは、いつでもわけのわからないことが起こる。 「車をこんなにしちゃったのだれ?」「ぼくじゃないよ」 「わたしの新しいえんぴつ、だれがつかったの?」「ぼくじゃないよ」 すましているぼくですが……。 内容の一部はこちら。 https://issuu.com/cataplumlibros/docs/cataplum-yo_no_fui-issue_2
-
Romances de la rata sabia 賢いネズミのロマンセ集
¥3,300
少しなれたら 文:Paloma Díaz-Mas パロマ・ディアス−マス(スペイン) 絵:Concha Pasamar コンチャ・パサマール(スペイン) 出版社:Bookolia, 2021 サイズ:14x28cm、ハードカバー ページ数:48ページ ISBN: 9788418284250 現代的なテーマを、子どもに向けて、スペインの中世から伝わるロマンセの詩の形で語った絵本です。 3人の友だちのロマンセ/よごれた川のロマンセ/遠くの土地からきた女の子のロマンセ/まいごのロマンセなど、16のロマンセを収録しています。 少しいわさきちひろを思わせる、やわらかで、あたたかみのある洗練されたイラストが、これまた絶品です。ブックフェアで手にとって、店主がひとめぼれした美しい絵本です。 紹介YouTube https://www.youtube.com/watch?v=WHbeWfGEPgI 2021年スペイン最優秀児童書賞受賞 2022年クアトロガトス賞受賞
-
La memoria del bosque 森の記憶
¥3,500
少しなれたら 文:Sara Bertrand サラ・ベルトランド(チリ) 絵:Elizabeth Builes エリサベス・ブイレス(コロンビア) 出版社:Cataplum libros, 2021 サイズ:16.8x22cm、ハードカバー ページ数:44ページ ISNB: 9789585338661 二人で車で、森にやってきたお母さんと女の子の話。 そこで、お母さんは女の子に、おひめさまの話を語りはじめます。 «La princesa vivía en el estanque hacía muchísimos siglos. El agua como caverna, apenas le dejaba mirar la superficie, excepto algunos días, especialmente ventosos, en los que las hojas de los árboles , negras, cafés y grises, daban paso a la luz.». コロンビアの注目のイラストレーター、エリサベス・ブイレスのやわらかなタッチと色づかいの絵が、母と娘のひとときを繊細に描きます。
-
Cuentos con niñas, niños y algunas otras criaturas salvajes女の子、男の子、その他のワイルドな生き物のお話
¥3,200
少しなれたら 文:Jairo Buitrago ハイロ・ブイトラゴ(コロンビア) 絵:Mariana Ruiz Johnsonマリアナ・ルイス=ジョンソン(アルゼンチン) 出版社:Calibroscopio, 2023 サイズ:25x30cm、ソフトカバー ページ数:48ページ ISNB: 9789873967931 Cómo fue domesticado el gato Trece deseos Fútbol y monstruo Todos tan sonrientes y limpitos Pina Sánchez y el vecino-cucaracha Compañeros de viaje の6編の楽しいお話をおさめた幼年童話集です。 Siete cuervos & ocho cuentos同様、ハイロ・ブイトラゴのユーモアとウィットに富んだお話をお楽しみください。
-
Ruidos y ruiditos 大きな音、小さな音
¥3,240
10%OFF
10%OFF
ワケアリ 表紙の上部に汚れがあるため値引きいたします。(中はきれいです) 少しなれたら 文:Mar Benegas マール・ベネガス(スペイン) 絵:Laia Domènech ライラ・ドゥメナク(スペイン) 出版社:Bookolia、2023 サイズ:17x24cm、ハードカバー ページ数:60ページ ISBN: 9788418284748 聴覚を楽しく広げる、子もり歌やなぞなぞ、歌など、楽しく、ほがらかな詩を集めた本です。 韻を踏んだ文は、スペイン語の響きを楽しむのにもってこい。見開きで展開する、ライラ・ドゥメナクの明るい色の水彩画とともにお楽しみください。
-
sabor あじ
¥3,100
少しなれたら 文:Micaela Chirifu ミカエラ・チリフ(ペルー)、Ignasio Medina イグナシオ・メディーナ 絵:Andrea Antinori アンドレア・アンティノーリ(イタリア) 出版社: Océano Travesía, 2023 サイズ:20x28cm、ソフトカバー ページ数: 84ページ ISBN: 9786075576626 舌はしゃべるため、アイスクリームをたべるため、あっかんべーをするため、そして、お皿をなめるために役にたちます。 そして、食べものの味を味わうのも舌です。 すっぱい、しょっぱい、あまい、にがい、うまみがわかるし、好きな味と、きらいな味がわかるいし、食べられるものと、食べられないものがわかるのです。 イタリアのイラストレーター、アンティノーリのあたたかみのあるカラフルなイラストが楽しい、メキシコ発の絵本です。 新品ですが、着荷のときに本の右下、あるいは左上に、やや折れが入ってしまっていました。読むにはさしつかえないと思われますが、ご了承のうえ、お買い求めください。 2023年ホワイト・レイブンズ選出。
-
Un paseo con el señor Gaudí 『ガウディさんとドラゴンの街』原作
¥3,400
少しなれたら 文と絵:Pau Estradaパウ・エストラダ(スペイン) 出版社:Editorial Juventud、2013 サイズ:22.5x28.5cm、ハードカバー ページ数:48ページ ISNB:9788426139528 スペインの建築家ガウディさん。彼の一日は、グエル公園にある家から仕事に出かけることから始まります。 カサ・ミラ、サグラダ・ファミリア、カサ・バッリョ…… バルセロナ出身の絵本作家が、モノづくり精神に打ちこんだガウディの一日を綴り、2年をかけて詳細で緻密な絵で描いた作品。(版元ドットコムより)
-
Con el ojo del cogote 頭のうしろに目をつけて
¥3,600
だいぶなれたら 文:Juan Kruz Igerabide フアン・クルス・イゲラビデ(スペイン) 絵:Elena Odriozola エレナ・オドリオソラ(スペイン) 出版社: Ediciones Modernas el Embudo, 2023 サイズ:17x23cm, ソフトカバー ページ数:128ページ ISBN: 9788412620627 バスクを代表する児童文学作家で詩人のイゲラビデが幼い頃の回想を綴った、くすっと笑えるユーモアのある24の小さなお文章に、オドリオソラが茶色の線画で挿絵をつけた物語集。 オドリオソラの絵は、体の動きに豊かな表情があり、いくら眺めてもあきません。ほぼ全部の見開きに1つは絵が入っているぜいたくなつくりです。 見返しには、作者の幼い頃の写真があります。
-
dientes de conejo ウサギの歯
¥1,800
だいぶなれたら 文:SIlvia Molina シルビア・モリナ(メキシコ) 絵:Lucia Sforza (イタリア) 出版社:CIDCLI、 サイズ:18x21cm、ハードカバー ページ数:45ページ ISNB: 9786078351534 ルシは、指を吸うクセがあります。兄弟にからかわれても、やめなさいとママに怒られても、シッターさんにたのみこまれても、やめることができません。いつのまにか、親指が口に入っていて、自分でもいやになってしまいます。でも、ある日、どうしたらいいか、教えてもらいました。とっても簡単なこと……。 シルビア・モリナは、何かしら困難をかかえる子どものことを描きつづけている作家です。当店では、次の本もおすすめ。 Le comieron la lengua los ratones ネズミが舌をたべちゃった https://miranfu.base.shop/items/81001032 私の娘も、かなり長く指吸いをしていました。おかげで上の前歯が、このルシのようにウサギの歯になって、歯列矯正をしたのでした。ぱたりと指吸いをしなくなったとき、「どうしてやめたの?」とたずねたら、「おいしくなくなった」と、謎のこたえがかえってきました。 2点のみ、再入荷予定なしの商品です。
-
Cuentos de espantos y aparecidos おばけと幽霊の昔話
¥2,000
自信がついたら 出版社:Condición Latinoamericana、1984 サイズ:15.5x21.5cm、ソフトカバー ページ数:92ページ ISBN:9789684940918 CERLALC(Centro regional para el fomento del libro en América Latina y el Caribe)の企画で、グアテマラ、ブラジル、メキシコ、エクアドル、ドミニカ共和国、コロンビア、アルゼンチン、プエルトリコ、ペルー、ベネズエラ、ニカラグアの編集者が協力して、それぞれの国に伝わるおばけや幽霊が出てくる昔話を再話しました。 それぞれのお話に解説がつき、ラテンアメリカの多様性を知るのにかっこうのアンソロジー。こちらは、メキシコのCIDCLIが刊行した版です。
-
Cuentos de enredos y travesuras いたずらと悪だくみの昔話
¥2,000
自信がついたら 出版社:Condición Latinoamericana、1986 サイズ:15.5x21.5cm、ソフトカバー ページ数:104ページ ISBN:9789684941182 CERLALC(Centro regional para el fomento del libro en América Latina y el Caribe)の企画で、ベネズエラ、ボリビア、ペルー、メキシコ、プエルトリコ、チリ、ドミニカ共和国、ブラジル、ニカラグア、エクアドル、コロンビア、キューバの編集者が協力して、それぞれの国に伝わる、いたずらや悪だくみが出てくる昔話を再話しました。 それぞれのお話に解説がつき、ラテンアメリカの多様性を知るのにかっこうのアンソロジー。こちらは、メキシコのCIDCLIが刊行した版です。
-
El bosque de piedra 石の森
¥1,600
だいぶなれたら 文:Fernando Alonso フェルナンド・アロンソ(スペイン) 出版社:Anaya, 2014 シリーズ名: Clásicos Modernos サイズ:14x21cm、ソフトカバー ページ数:119ページ ISBN: 9789467860863 10歳のディトが住んでいる屋根裏部屋からは、カテドラルと、カテドラルの石像が見えます。ディトは、その石像を見て、その石像と話すことを想像するのが好きです。そうするうちに、ディトの心の中には「石の森」がつくられていきました。 でも、「石の森」から現実にもどらなければならないときもあるのです……。 『灰色の服のおじさん』(小学館)の訳書のあるフェルナンダ・アロンソの代表作の1つです。1985年に書かれた作品が、「現代の古典」シリーズの1冊として、復刊されました。
-
¡Un abrazo para Púas! プアスをギュウ
¥3,100
少しなれたら 文:Juani Velilla フアニ・ベリリャ(スペイン) 絵:Mamen Marcén マメン・マルセン 出版社:Babidi-bú、2018 サイズ:17.5x25cm、ハードカバー ページ数:38ページ ISNB: 9788418017988 ハリネズミのプアス(トゲトゲのような意味)は、友だちとハグをしたいけれど、ハグするとみんなに針がささってしまいそうで、ハグできません。じゃあ、針を抜いてしまえばいいのかな? 動物たちが見つけた解決法は? 中身の一部はこちらをどうぞ。 https://issuu.com/babidi-bu/docs/mi_amigo_p_as_issu
-
Rojo 赤
¥3,200
はじめて読むなら 文:Marta Ardite マルタ・アルディテ(スペイン) 絵:Mariona Cabassa マリオナ・カバサ(スペイン) 出版社:Juventud, 2023 シリーズ名:虹コレクション サイズ:20x21cm、ハードカバー ページ数:32ページ 読者対象:3歳から ISBN: 9788426148285 赤ってどんな色? 五感で感じる、赤のさまざまなイメージを、言葉と絵で広げます。 マリオナ・カバサのあざやかな色づかいと大胆な構図の絵が美しい絵本です。 ミランフ洋書店では、同シリーズでほかに Naranjaオレンジ https://miranfu.base.shop/items/81786520 Amarillo 黄色 https://miranfu.base.shop/items/81786580 があります。
-
Naranja オレンジ
¥3,200
はじめて読むなら 文:Marta Ardite マルタ・アルディテ(スペイン) 絵:Mariona Cabassa マリオナ・カバサ(スペイン) 出版社:Juventud, 2023 シリーズ名:虹コレクション サイズ:20x21cm、ハードカバー ページ数:32ページ 読者対象:3歳から ISBN: 9788426148308 オレンジってどんな色? 五感で感じる、オレンジのさまざまなイメージを、言葉と絵で広げます。 マリオナ・カバサのあざやかな色づかいと大胆な構図の絵が美しい絵本です。 ミランフ洋書店では、同シリーズでほかに Rojo 赤 https://miranfu.base.shop/items/81786501 Amarillo 黄色 https://miranfu.base.shop/items/81786580 があります。
-
Amarillo 黄色
¥3,200
はじめて読むなら 文:Marta Ardite マルタ・アルディテ(スペイン) 絵:Mariona Cabassa マリオナ・カバサ(スペイン) 出版社:Juventud, 2023 シリーズ名:虹コレクション サイズ:20x21cm、ハードカバー ページ数:32ページ 読者対象:3歳から ISBN: 9788426148261 黄色ってどんな色? 五感で感じる、黄色のさまざまなイメージを、言葉と絵で広げます。 マリオナ・カバサのあざやかな色づかいと大胆な構図の絵が美しい絵本です。 ミランフ洋書店では、同シリーズでほかに Rojo 赤 https://miranfu.base.shop/items/81786501 Naranja オレンジ https://miranfu.base.shop/items/81786520 があります。
-
Rey 王様
¥2,000
だいぶなれたら 文:Mónica Rodríguez モニカ・ロドリゲス(スペイン) 絵:Ángel Trigo アンヘル・トリゴ 出版社:Edebé, 2022 サイズ:13x19.5cm、ソフトカバー ページ数:164ページ 対象年齢:10歳から ISBN: 9788468356105 機嫌がいいと、Rey(王様)と呼ばれるけれど、そうでないときは、ひどい扱いをする母親と、母親のパートナーのもとから家出をした少年は、誰にもかまってもらえません。一人、寒くてふるえているときに出会ったのは犬でした。少年は犬たちに助けられますが、そう何もかもうまくはいかず……。 モニカ・ロドリゲスは、スペインの現代児童文学を代表する書き手の一人。 エデベ児童文学賞受賞作。
-
Los protectores プロテクトーレス
¥1,700
だいぶなれたら 文:Roberto Santiago ロベルト・サンティアゴ(スペイン) 出版社:SM、2016 サイズ:12x19cm、ソフトカバー ページ数:252ページ 読者対象:8歳から ISBN: 9788467587692 ビセンテは、新しくきた学校で、ヘロニモがリーダーのワルたちと対決することになります。でも、ビセンテたちのグループ、プロテクトーレスのきまりは、 その1 楽しく助けること その2 一度メンバーになったら、やめないこと その3 暴力は禁止 その4 役にたて、大事にしろ その5 警戒をおこたらないこと その6 プロテクトーレスの存在を知られないこと ビセンテたちは、ヘロニモたちをやっつけることができるのでしょうか。 2016年バルコ・デ・バポール賞受賞作
-
Gus no quiere ir de caza グスは狩りに行きたくない
¥3,200
はじめて読むなら 文と絵:Tyto Alba ティト・アルバ(スペイン) 出版社:Nuevo Nueve、2020 サイズ:21x25cm、ハードカバー ページ数:32ページ ISBN: 9788417989514 グスは猟犬ですが、狩りに行きたくありません。狩りよりも、子どもや森の動物たちと遊ぶほうがいいのです。「この、やくたたず!」と猟師に怒鳴られますが、ほんとうにそうかな? 平和な犬グスの、ほのぼのとしたお話です。子どもや動物たちと遊んでいるときのグスの表情がすてきです。
-
¿Dónde está L-Mérito? メリト氏はどこ?
¥3,500
少しなれたら 文:L-Matocrítico エルマトクリティコ(スペイン) 絵:Laura Árbol ラウラ・アルボル(スペイン) 出版社:Libros del zorro rojo, 2022 サイズ:25x31cm、ハードカバー ページ数:40ページ ISBN: 978-84-125371-4-7 スペインなら誰もが知っているある人物のさがし絵絵本です。表紙の顔から、誰だかわかるでしょうか。 実際にあった出来事に基づいた場面で、その人物を探します。 スペインの歴史的な事件、問題発言やスキャンダルの舞台などが出てくる、なかなかブラックなパロディ絵本。こたえは、最後のページのQRコードから見ることができます。 内容紹介のYouTubeはこちら https://www.youtube.com/watch?v=JWjfQPw6bSA
-
Secreto de familia 『かぞくのヒミツ』原作
¥1,800
はじめて読むなら 文と絵: Isol イソール(アルゼンチン) 出版社: Fondo de Cultura Económica, 2003 サイズ: 17x22 cm、ソフトカバー ページ数: 48ページ 対象年齢: 幼児から どこのうちにも、よそでは言えないヒミツがあるもの。この絵本の主人公の女の子のヒミツは、ママがほんとうはヤマアラシだということ。わたしもヤマアラシになるのかな。みんなにバレたらどうしよう。しんぱいでたまらないわたしは、おともだちのエリサちゃんのおうちにお泊まりに行きますが……。 「こんなことするの、うちだけ?」小さいころ、そんなふうに自分の家族がよそと違うのが心配だったことはありませんか? そんな子ども心を描いたお話です。 作者のイソールがこの絵本を読んでから、子どもたちと自分の家族を描くお絵かき遊びをすると、「うちのお母さんってね…」「お父さんってね・・・」と、子どもたちがおしゃべりしながら、いろんな家族を描いてくれるそう。 甘くはないけれど、子どもの目線が貫かれたイソールの世界。好みが分かれそうですが、好きな人はハマります。ともかく一度、ご賞味あれ! しばらく入手できなかった本、メキシコからひさびさで入荷です。
-
La costura つくろいもの
¥3,500
はじめて読むなら 文と絵: Isol イソール(アルゼンチン) 出版社: Fondo de Cultura Económica, 2022 サイズ: 20x25cm, ハードカバー ページ数:80ページ 対象年齢: 記載なし ISBN: 9786071675620 リラは、なんでもすぐになくします。鍵、えんぴつ、マフラー、かさ。すると、ママにすごくしかられます。でもそれは、裏側の世界に穴があいているからでしょう。 もう何もなくすまいと心に決めたリラは、ある日裏側の世界に入り、そこにあいた穴をつくろっていきます。すると世界は濃い霧におおわれて…… パレスチナの刺繍のストールから生まれた物語。 ものをなくして、こまった経験のある子どもの共感をよぶ、イソールのユーモアとウィットが光る幼年童話です。 こちらは、イソールによるプレゼンテーションのビデオ。アラブの歌も魅力的です。 https://www.youtube.com/watch?v=URSQT2DwkZg
-
4月下旬入荷予定 Rumbo sur 南へ
¥2,300
SOLD OUT
だいぶなれたら 文:Manuel L. Alonso マヌエル・L・アロンソ(スペイン) 挿絵:Elena Odoriozola エレナ・オドリオソラ(スペイン) 出版社:Edelvives, 2005 サイズ:13x20cm、ソフトカバー ページ数:140ページ ISBN: 9788426359483 生まれ育った町から出たことのない10歳の少女と、長くあったことのなかった父親が15日間、一緒にすごすことになります。二人はそこから、1000キロ以上もの旅をすることになるのですが、お金もなく、何もないなかで、どんな運命が待ち受けているのでしょうか。 第16回エデべ児童文学賞受賞作。
-
Problemático lo acuático 水のことはやっかいだ
¥1,100
少しなれたら 文:Alonso Núñez アロンソ・ヌニェス(メキシコ) 絵:Alberto Gamón アルベルト・ガモン(スペイン) 出版社:CIDCLI、2008 サイズ:12.5x12.5cm、ボードブック ページ数:20ページ ISBN: 978968492196 水はかかすことのできないものですが、町まで水をひくのはひとくろうです。でも、水がないとどうなるのかな?